10月から福岡県・北九州市で史上初の2大会同時開催を迎える
世界体操・新体操選手権に合わせて、スピンオフ企画を行います。
「フレイル」と呼ばれる、年齢を重ねると筋力低下や社会から遠ざかることで起きる現象の1つを、改善する為のプログラムを実施致します。名称は「Sante Gym」
プログラム内容は大きく3つとなります。
「大人の体力測定ブース」「運動プログラムブース」「食セミナーブース」となり、各ブース様々な内容ごご用意しております。
このSante Gymは選手権開催に合わせて、イオンモール福岡を皮切りに全6か所をキャラバンして、フレイル啓発を行っていきます。
是非、この機会に取材のご検討をよろしくお願い致します。
【開催概要】
名称 : Sante Gym
【参加費】
無料
【イオン会場】
10月12日/13日@イオンモール福岡(10:00~17:00)
10月16日/17日@イオンモール直方(10:00~17:00)
10月23日/24日@イオンモール八幡東(10:00~17:00)
10月30日/31日@イオン戸畑(10:00~17:00)
【選手権会場】
10月18日(月)~10月24日(日)@北九州市立総合体育館
(10:00~17:00)
10月27日(水)~10月31日(日)@西日本総合展示場
(10:00~17:00)
【Facebookページ】
【問い合わせ先】
世界選手権Sante Gym事務局 / 093-482-2856
【腰部の体幹評価プログラム(富士通様)】

本プログラムは、「体操採点システム」に使われているセンシングAI技術を活用したプログラムであり、ユーザーがカメラの前で指示されたポーズをとることで、ユーザーの腰回りを中心とした体幹の柔軟性や可動域をAIが自動的に解析・評価し、改善のためのエクササイズを提案します。
【身体情報測定(スポーツセンシング社様)】

自分のカラダのことを十分に知ることこそが、健康への第一歩です。健康診断などでカラダの状態を知る機会は多いと思います。
ですが、体力測定のようにカラダを知る機会は年を経るごとに減ってきます。
最先端のデジタル機器を使った「大人の体力測定」で、カラダを見える化してみましょう。
【バイタル測定(NTTデータ様)】

本サービスは、NTTデータの「クラウド型健康管理ソリューションHealth Data Bank」でご提供しているバイタル測定アプリ(※)です。
スマートフォンカメラで顔を撮影することで、個人の健康状態を示す推定値を測定・表示します。
※バイタル測定アプリは医療機器ではありません。医療目的に利用されることを意図したものではなく、疾病の診断、治療、予防を目的とするものではありません。